中古マンションを購入しセルフリフォームしています。家具の自作、DIY、インテリア、ハンドクラフトなど、ものづくり好きのものづくり日記。
by t-mitune
カテゴリ
全体第11回お部屋まるごとリフォーム選手権
インテリア
DIY
セルフリフォーム
ハンドクラフト
日記
設計図&妄想
うちごはん
植物
イラスト
第10回お部屋まるごとリフォーム選手権
ブルーベリー
未分類
記事ランキング
検索
外部リンク
- おうち、くらし、わたしの...
- COZY CHIC
- Wonderful ru...
- Mon favori
- 海外インテリア実践!ne...
- Qucu
- Matin Matin
- GABRIEL DECOR
- 壁紙の張り替えリフォーム...
- sous les omb...
- natural色の生活~...
- salvage anti...
- La jardinera*
- Relaxed home
- Living with...
- Suiyoubi
- HOME+aholic
- happy days
- 茨城の片隅でフランス生活
- ***幸せの家***
- Happy life
- 築90年の小さなお家
- ME CRAFT. eh...
- kyota*'s han...
以前の記事
2018年 07月2018年 06月
2018年 05月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2010年 10月
2010年 05月
画像一覧
その他のジャンル
バナナケーキとサツマイモケーキ

バナナの皮が黒くなってたのでバナナケーキを焼きました。
せっかくなのでもう一つはサツマイモを入れてみた、どちらも無塩のカシューナッツ入りです。

多すぎた、残りは明日かな。
バナナから水分が出るのでバナナケーキはしっとり蒸しパン風になりましたがサツマイモはサッパリ系でした。
油分をもう少し足してもいいかも。
▲
by t-mitune
| 2016-10-28 13:40
| うちごはん
青いトマト


忙しくてハロウィンの準備全くできてないんですけど今日もお仕事が…!
土曜にパーティーがあるので明日全部やらなければ!
▲
by t-mitune
| 2016-10-27 13:34
| 植物
walpaさんの動画撮影が来ました
昨日はwalpaさんの動画撮影がありました。
壁紙屋本舗さんは楽天のネット販売のみ、実店舗のあるwalpaさんは輸入壁紙を実際見たり貼り方講座を受けたりできるのですが札幌にはないので行ったことがありません。
行ってみたいけど行ったら買っちゃいそうで危険です。
他の方のブログを拝見していると3人+機材があるという事だったので端材置き場になってる廊下と物置になってるダイニングを若干整理して通路を拡大しました(笑)
で、邪魔になった椅子とドラムの太鼓を私の部屋に移動させたらちょっと休憩できそうなスペースになりました。
作業台を物置へ移動したせいでPCデスクしかなくて不便だったのでちょうどいいかも。
撮影は黙々と進んでいたので私は邪魔にならないようワークスペースにこもって自分の仕事をしてました。
振り向くと背後に置かれていた高いライト。
壁紙の貼られている部屋を撮影と聞いていたのでワークスペースは来ないかと思いましたがそんな事はなくお仕事風景の撮影もありました。
片づけといてよかった…。
でも写されると緊張で目が泳ぎまくるし何をこたえてるのかわからなくなってきます(笑)
写真は緊張しないんだけど、動画は苦手すぎる。
でも無事終わってよかった。
リフォーム選手権の残るイベントはcomehome!の発売だけですね。
撮影関係は全部終わったので物置部屋のリフォームも再開させます、そしてものだらけのダイニングを片付けたい。
▲
by t-mitune
| 2016-10-17 13:59
| 日記
昼ごはん

毎日昼を家で済ませてる皆さんって何食べてるんでしょう。
私は一回の食事で食べきれる量しか作らないので冷蔵庫は基本食材のみ、なので昼食は新たに作らなければいけないけど面倒…というわけでほぼ納豆ご飯です。
おくらとめかぶ入り納豆ご飯ときのこの味噌汁(だけ)
せめてカッティングボードに置いて可愛く撮ってみました(笑)
最近味噌汁だけは翌日の昼の分も作るろう!って思いだすのでちょっと多めに作ってます。
ポリシーがあって食べきりしか作らないのではなく翌日の自分の食事の事考えてないだけなんですよねー(笑)
そういえば

▲
by t-mitune
| 2016-10-15 16:20
| うちごはん
ニトスキで作るしっとりバナナケーキ
バナナケーキが好きでよく挑戦するのですがホットケーキ味が強すぎたりバナナ多くてびしょびしょだったり味の方も失敗するし、オーブンがなくてフライパン調理なせいで中々上手く行かないんですよね。
でもスキレットを使えば上手くできました!忘れないようにレシピ乗せてみます。
次に作った時は大成功する予感!
(二人分)
生地
ホットケーキミックス200g
卵1個
バター30g
砂糖小さじ1
牛乳50㏄
キャラメリゼ用
バナナ2本
バター20g
砂糖小さじ2
・生地を混ぜ合わせる、練らないようにざっくりでやめる、牛乳はギリギリ混ざる程度の少なめ
・バターと砂糖をニトスキに入れる、温まって来たらカットしたバナナを入れてキャラメリゼする
・バナナを生地に混ぜ込む、溶けたバターも全部入れる
・温めておいたニトスキ(大)二つに生地を分けて半分ずついれてる(ニトスキが一つしかない場合は半分の量で作ってください)コンロにかけて中火で3分
・魚焼きグリルに入れて弱火で5分
スキレットのまま食卓に出してもおしゃれだし、取り出すとちゃんと角のあるケーキのような見た目になってます。
思い立ったら突然作るので家にあるものだけでレシピ作ってますがブランデーで風味つけたりくるみとかレーズンを入れてもきっとおいしい。
よろしければポチお願いします。
▲
by t-mitune
| 2016-10-14 19:31
| うちごはん
ルームシューズ
今日も冬支度の記事です
毎年リピ買いしてたこのボアブーツ。
底が厚くて柔らかくてクッション性抜群かつ暖かいという素晴らしい感じだったんですが、底が合皮一枚だから裂けて来ちゃうんですよね。
なので1シーズンで2足必要。
しかも去年からリニューアルでボアが短くて艶なしになり好みじゃなくなっちゃったのと横幅がすごく小さくなって窮屈なのでこれを機に別のルームシューズを探すことにしました。
でも合皮だった底は布になったから裂けないかもしれない。
まあ元々のサイズだと油断すると脱げちゃったから縮めたほうがいいと思ったけど!でも縮めすぎだよ!
23センチ台のサイズの人にはお勧めだと思う、24,5以上だと窮屈。
スリッパみたいにしっかりした底で靴タイプのルームシューズないかなー
と、いろいろ探してたんですが。
結局。
底の強さは折り紙付きです、絶対裂けてこないはず。
でも靴だから足が窮屈な感じ…ユニクロで1300円くらいでした。
普通の靴をルームシューズにするのってどうなんでしょうね。
サイズは普段履くものより大きいのにしないと窮屈だし脱ぎにくいと思うんだけど私元々XLだからこれより大きいのがなかった…ユニクロでメンズのムートンブーツ出してくれないかな。
とりあえずワンシーズン試してみます!
▲
by t-mitune
| 2016-10-11 11:13
| 日記
そろそろ冬支度
札幌はもう寒くなっていて朝晩は10度を下回る日も出てきました。
庭の冬支度をやっと始めて今日は衣替えもしました。
くろねこさんの半そでシャツは漂泊して洗って冬のワイシャツとスーツとコートを出してきて、ひんやり寝具は全部洗濯。
一気に洗って干すところに困って…。
そういえばcomehome!さんの取材の時ドアの左横の壁が寂しいという事でpcデスクの前に貼ってるポスターを何枚か剥がしてここに貼りました。
もう少し部屋のテイストに合うものを用意したので明日張り替えます。
▲
by t-mitune
| 2016-10-10 20:01
| 日記
庭でとれたものたち








食べ物写真は全部スマホで写してるんだけど明るくしようとすると色調整が極端になっちゃうんですよね、画像加工のアプリ入れようかなあ。
▲
by t-mitune
| 2016-10-09 20:00
| うちごはん
庭の冬支度
二か月以上リフォームにかかりきりで庭の事がほとんどできず荒れ放題でしたがようやくやることやりました!
まずは、ずーーっと気になってたアルプス乙女。


そして注目は後ろに写ってる庭。
放置しすぎてレンガの道も土が見えなくなってる…!
二人で黙々と草むしり。





よろしければポチお願いします。
▲
by t-mitune
| 2016-10-08 12:47
| 植物
最近
仕事部屋に置いていた作業机を物置に移動したので毎日パソコンデスクで昼食を取ってましたが狭いのでこちらで食べるようになりました。
この日は鍋の残りで作った雑炊。
今日は読書。
仕事部屋は暗くて本読みにくいんですよね、デスクライトが故障してしまったので本は読めない感じです。
パソコン画面のあちこちから自然光が当たると見にくいので直射日光が入りにくいのはいいことなのですが…流石にデスクライトないと不便!
年末に旅行がてらイケア行くんですがそれまでなしで耐えられるかな……。
あとは友達とハロウィンパーティーすることも決まったのでせっかくリフォームした部屋もなんとか使ってます。
パソコンあればもっと活用できるんだけどなあ。
今までブログはパソコンからでしたがスマホでかいてみてました。
気分が変わっていいですね。
▲
by t-mitune
| 2016-10-07 13:49
| 日記