中古マンションを購入しセルフリフォームしています。家具の自作、DIY、インテリア、ハンドクラフトなど、ものづくり好きのものづくり日記。
by t-mitune
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体第11回お部屋まるごとリフォーム選手権
インテリア
DIY
セルフリフォーム
ハンドクラフト
日記
設計図&妄想
うちごはん
植物
イラスト
第10回お部屋まるごとリフォーム選手権
ブルーベリー
未分類
記事ランキング
検索
外部リンク
- おうち、くらし、わたしの...
- COZY CHIC
- Wonderful ru...
- Mon favori
- 海外インテリア実践!ne...
- Qucu
- Matin Matin
- GABRIEL DECOR
- 壁紙の張り替えリフォーム...
- sous les omb...
- natural色の生活~...
- salvage anti...
- La jardinera*
- Relaxed home
- Living with...
- Suiyoubi
- HOME+aholic
- happy days
- 茨城の片隅でフランス生活
- ***幸せの家***
- Happy life
- 築90年の小さなお家
- ME CRAFT. eh...
- kyota*'s han...
以前の記事
2018年 07月2018年 06月
2018年 05月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2010年 10月
2010年 05月
画像一覧
その他のジャンル
巾木を貼りました!
こんにちはmituneです。
すっかり忘れていた巾木をやっと貼りました!
順番的には壁施工→床→巾木…にするのがいいと思います、カウンターやレンジ台等々、再び全部外に出したから重かった…。


![]() カラー巾木・はばきカラー巾木20枚入り(高さ6cm×長さ91.5cm) サンゲツ(1ケース(20枚入)単位での販売) |
巾木は色々な種類がありましたが選手権終了までの時間も迫ってきているのと出費が嵩んでいるので安くてカットが簡単なこの巾木のw1(写真の左下)を購入しました。
ふにゃふにゃなのでカッターで簡単にカットできるし角の部分も簡単。
色は薄いグレーです、単品で見ると白に見える気がするけど白い物と並べると薄らグレーって感じ。
最初は私がやってたんだけど一枚目を塗り終わる前にヘラを奪い取られました。
雑すぎたようです…。
のりはみ出ちゃうと汚くなるのでこういうのは几帳面な人がやる方がいいですね!
家具を全部出して床を掃除するのに時間が掛かりましたが巾木を貼る自体は1時間くらいでしたよ。
やっぱ角がピシッとすると綺麗になりますね。
細かい貼り方は壁紙屋さんのサイトで公開されていたので手順はいらないだろうと思ったのですが、今見たら貼り方の説明ページが見つけられない…夢だったのでしょうか。
ってそんな訳ないですね!
全人類職人化計画 ←ここに施工方法が纏められててとてもためになります。
巾木のページを探していて今気づきました!!今!遅いよ自分!
ずっと商品ページから飛んでいたのでそこにリンクないのは説明がないとばかり…粘着シートの角の処理の仕方すごく丁寧に乗ってる!!時間を戻したい!
…ま、まあ巾木は綺麗に貼れましたよ。
レンジ台にレンジも置いて…。

私は見えてしまう場所なら片っ端から剥がしてます。
でも捨ててしまうといざという時困りますよね。
という訳で。
…もしかして当たり前なのかもしれませんが…。
よろしければポチお願いします。
by t-mitune
| 2015-07-17 11:52
| 第10回お部屋まるごとリフォーム選手権